一条でおうちづくり

キッチン水栓(オプション)3パターンで迷う!

ゆぴ
ゆぴ
ご訪問ありがとうございます。

今回は、キッチン水栓について書いていこうと思います。

まずはわが家の紹介から!!

2019年9月に一条工務店のi-smartで本契約しました。

上棟を遅らせてグランスマートへと進化中!

『グランスマート第一世代』ですww

私ゆぴ、

建築業界の夫、

0歳の息子の3人家族プラス

わんこ1匹です。

よろしくお願いします。



わが家が迷ったオプション水栓

≪LIXIL A10タイプ≫

こちらは、浄水器ビルトイン型のタッチレス水栓です。

一条工務店、設定外オプションになります。

オプション価格は

90,000円!!

A10タイプ搭載機能

先端タッチレススイッチ◎

水栓上部のセンサーに手をかざすことで連続して吐水。

もう一度センサーに手をかざすと止水。

操作時に検知音が出るので、耳でも確認できます。

自動センサー◎

洗いたいものを水栓の下に差し出すと、パッと水が出て離すと止まります。

自動センサーのON/OFFはスイッチで切り替えできます。

エコセンサー✖(A10はエコセンサーがついていません!)

ゆぴ
ゆぴ
A10は、浄水器がついている分、エコセンサーがついていません。水栓上部の上側は浄水器、下側は原水が出ます。

スポット微細シャワー◎

中抜けのない、線が細く密度の高いスポット微細シャワーで

水はねを大幅に低減します。

用途に応じて先端の切り替えユニットで整流にも切り替えができます。

シャワー切替◎

用途に応じて先端の切り替えユニットで切り替えができます。

ルミナスサイン◎

光の色の変化で吐水温度を表示します。

一目で適温かどうかわかります。

高温吐水時の危険表示にもなります。

検知音出力◎

操作時に検知音が出ます。

検知音はオフにもできます。

ホース引出し機能◎

ホースを引き出せばハンドシャワーに早変わりします。

水受けタンクレス◎

水受けタンクが不要なのでシンク下のスペースを有効利用できます。

お掃除楽々台座◎

台座がスカート状になっているので、キッチン水栓で最も汚れが気になる水栓下部の汚れをサッとひと拭きでお掃除できます。

浄水器一体型になっているA10なら、水栓1つでまかなえるので、

水回りのお掃除が楽になります。

エコセンサーがついてないので、お湯と水の切り替え、

また、お湯の温度調節をする時も手動になります。

連続吐水時間は10分です。

停電の時は水が出なくなります。

応急処置として手動弁(メインバルブ部分)を開けることで、

レバーハンドルのみで吐水・止水ができるようになります。

≪LIXIL A9タイプ + ゼンケン 浄水器専用単水栓≫

こちらは、浄水器なしのタッチレス水栓と、

一条工務店、設定内オプションの浄水器専用単水栓を組み合わせたものです。

A9は一条工務店、設定外オプションになります。

オプション価格は

A9が 71,000円!!

ゼンケンの浄水器専用単水栓が 43,000円!!

合計 11,4000円

A9タイプ搭載機能

・先端タッチレススイッチ◎

・自動センサー◎

・エコセンサー◎

上のセンサーは、ハンドル位置に応じてお湯を吐水します。

下のセンサーはハンドル位置にかかわらず水を吐水します。

・スポット微細シャワー◎

・シャワー切替◎

・ルミナスサイン◎

・検知音出力◎

・ホース引出し機能◎

・水受けタンクレス◎

・お掃除楽々台座◎

A10にはない、エコセンサーがついているので、

お湯と水の切り替えが手をかざすだけでできます。

浄水器は手動なので、停電時でも使用可能です。

A9は、A10と同じく、お湯の『温度』は手動で調節しないといけません。

水栓が2つになるので、お掃除の手間が増えます。

連続吐水時間は10分です。

また、停電の時は水が出なくなります。

応急処置として手動弁(メインバルブ部分)を開けることで、

レバーハンドルのみで吐水・止水ができるようになります。

 

浄水器の方は手動なのでA9のタッチレスに慣れたら

手間に感じるかもしれないですね。

≪LIXIL A9タイプ + LIXIL 浄水器専用単水栓JF-ND701(JW)≫

こちらは、先ほどの浄水器なしのタッチレス水栓と、

浄水器専用タッチレス単水栓を組み合わせたものです。

両方とも一条工務店、設定外オプションになります。

オプション価格は

A9が 71,000円!!

LIXILの浄水器が 72,000円!!

合計 14,3000円

こちらは、両方ともタッチレスで快適に使用できます。

浄水器は無駄な凹凸がなくスタイリッシュなので、

他の浄水器専用単水栓と比べたらお手入れしやすいです。

A9は、A10と同じく、お湯の『温度』は手動で調節しないといけません。

水栓が2つになるので、お掃除の手間が増えます。

連続吐水時間は10分です。

また、停電の時は水が出なくなります。

応急処置として手動弁(メインバルブ部分)を開けることで、

レバーハンドルのみで吐水・止水ができるようになります。

 

水栓が2つになるのでお掃除の手間が増えます。

 

浄水使用後5時間経過すると、次回使用時は準備中から始まります。

青色になるまで、捨て水が必要です。

浄水器の連続吐水時間は3分です。それを超えると自動的に止水します。

停電の際、こちらの浄水器は停電が解除されるまで

完全に水が出なくなります。

オプション金額まとめ

LIXIL A10 90,000円 (浄水器一体型)
LIXIL A9 71,000円 (浄水器なし)
ゼンケン 43,000円 (浄水器専用)
LIXIL ND701 72,000円(浄水器専用)

わが家の見解

建築業界の夫
建築業界の夫
君はどれがいいの
ゆぴ
ゆぴ

A10にして、水栓1つにまとめてお掃除楽な方がいいかなー。

建築業界の夫
建築業界の夫
俺はA10よりもA9の方がいいかな。

お湯と水をタッチレスで切り替えできた方がよくない?

せっかくタッチレスにするし!

ゆぴ
ゆぴ
それはそうだねー。

でもゼンケンにするんだったら

ND701にして水栓2つでもお掃除楽にしたいかなー。

建築業界の夫
建築業界の夫
そうなるといい値段するね・・・。
ゆぴ
ゆぴ
うーん。

14,3000円はなかなかだねww

でも毎日使うものだからねー。

停電時浄水器使えないの気になるけど

頻繁じゃないしね。

建築業界の夫
建築業界の夫

あとは最終見積もり来た時にお金と相談だなww